投資のヒント

お金がないと浪費してしまう?お金が中々増えず貯まらない原因とは?

こんにちは、川畑です。

お金が増えないことで悩んでいませんか?

原因は、いくつかあると思います。

そもそもの収入が少ない。
少し貯まると使ってしまう。
資産運用の方法がわからない。

私のメインサービス「幸せと家族を守る9マス分散式メソッド」では
資産運用の方法を教えるのと並行して、あなたの間違ったお金のプログラムを書き換える方法も教えています。

お金が増えない原因をご存じですか?

お金を受け取れる準備ができていないと
いくら、お金を増やす技術を教えても上手くいかないからなんです。

実際に、過去に同じ手法を教えても
上手くいく人と、思ったよりも成果がでない方がいます。

もちろん、失敗することはないのですが「もっと増えるはずなのに、余分なことをしてしまう」
そういう人は、少なからずいました。

そこで「幸せと家族を守る9マス分散式メソッド」では
心(内面)から金を増やせるワークをしています。

なぜなら、脳科学やコーチング、心理学を学んで気付いたことがあるからです。

私は無意識に「成功パターン」を実践していたのです。

私がお金を増やすことができたのは理由があったのです。

もちろん、金融の勉強もしましたが無意識に脳を活用できていたのです。

脳科学を学んで、私が体験したことを教えることができるようになりました。

お金が貯まらない理由は、意外な言葉にある?

なかなか貯金ができない。
または、赤字から抜け出せない。

そんなあなたは、もしかしたら小さい頃に「無駄使いしてはダメよ!」と言われて、いませんでしたか?

脳は否定形を理解できませんので
「〇〇してはダメ・いけません」
と、言われると、まず〇〇の部分をイメージてしまうのです。

「青いリンゴを想像しないでください」
と、言われたら、青いリンゴを想像してしまいませんか?

脳は否定形を理解できないため一度そのイメージ作ってしまうのです。

子どもに注意する指示を与えても禁止や注意した内容が脳にイメージとして届いてしまうのです。

~はダメ、~しないで、~いけません 
と、注意しても逆の行動をとってしまうのです。

去年アメリカで国内線に乗った時、2~3歳くらいのお子さんを連れたママが
ずっと「don’t touch」と言い続けていました。子どもは触るのをやめるどころか
楽しそうにペタペタ触りまくっていました。

お子さんにメッセージを伝える時に言ってしまうと逆効果なんです。

ついつい、子どもに「〇〇してはダメ・いけません」と言ってしまいがちですが
メッセージを伝える時は「肯定形」で伝えてくださいね。

なので、節約を教える場合は「お金は大事に使ってね!」が、正解です。

もしも「無駄使いしてはダメ」と言われ続けていたら

無駄使いするぞ! 
という自己暗示が、かかっているのかもしれません。

子どもの頃に言われた言葉を思い出してみてくださいね。

そして「私はお金を大事に扱える大人だ」と自己暗示をチェンジしてみましょう。

お金が増えないから浪費してしまう?

収入が高くても貯金ゼロのご家庭は意外と多いです。

マイナス金利になって、お金を貯めても少しも増えないので、
貯蓄のメリットを考えられずに使ってしまうのかもしれません。

お金が貯まる家計になるために投資を取り入れるべきと、私は思っています。

お金が増える体験をしないと節約せずに、使ってしまった方が良いと考えるようになってしまうからです。

また、投資は預貯金のように保有を続ければ良いということでもありません。

増えたら売却して、減ったら買い足すことも必要です。

ですから、まったく「ほったらかし」には出来ませんが、自分のお金が「運用」されることで変化していくのを見るのは楽しいことです。

これは、私の体験ですが、お金を増やすことを体験すると本当に必要なモノを考えるようになります。

衝動買いがなくなるのです。

「本当に自分にとって必要なモノかどうか」
これを考えられるようになると節約が加速します。

私は、食品や日用品は、宅配を利用しています。

宅配にすると「選ぶのに時間がかかるのがイヤ」と、言う方もいますが
本当に自分に必要なのかどうかを見極めるのに時間がかかっても良いと、私は思います。

宅配は、店舗での買い物と違って、自分の都合の良い時間に選べるので、たっぷり時間をとって選ぶことができます。

これも投資を家計に取り入れているので、できた考え方です。

投資は「カン」で買ってはダメで、購入する前にいろいろ調べる必要があるからです。

上手にお金を使うことは、難しい?

ありがたいことに読者の方から、この様な感想をいただきました!

——————————-

今は持ち家ですが、95歳の伯母の面倒を
見ていますがどんどん整理して身軽になって
子どもや孫に迷惑をかけないように
動かなきゃと思います。

川畑さんのネット講義は
沢山のためになることばかりです。

投資ばかりではないことが素敵です。

——————————

私は「お金は使うもの」だと思っていますし投資をすることは「お金の使われ方」を考える行為だと思っています。

投資というのは、お金を使って企業を応援することです。

あなたが株を買ったお金は、企業の自己資金になります。

その自己資金を使って、新しい製品を作ったり新しい店舗を借りたりします。

そして利益がでれば、配当金をあなたに戻してくれます。

さらに、配当金が順調に伸びている会社の株価は上がりますので、
あなたの保有している株の価格は上昇します。

投資をすることは、社会に貢献することなのですが、
ギャンブルと同じと考える方が、まだ多くいて啓蒙を続けないといけないと感じます。

このブログでは、投資だけでなく
「お金の使い方」や「お金の使われ方」
についてお伝えしています。

タイトルの「教育貧困にならないために」は教育費をかけ過ぎて
老後資産を貯められないようでは本末転倒だと思って付けました。

これからたくさんお金が必要になっていくからこそ、もっと真剣にお金と向き合っていく必要がありますよね。 そこで記事を全部読んでいただけたあなたには特別に、以前実際に3980円で販売していた「お金が貯まるようになる勉強会」の動画セミナーの一話分を無料でプレゼントさせていただきます。 無料メールセミナーとセットで、正しいお金との向き合い方を勉強していきましょう。